耳当て 自転車通勤・通学におススメなのはイヤーラックス!(^^)!
約2週間ぶりの大寒波。都心をはじめ、全国的に大雪。
先週が暖かかっただけに、寒さが余計に堪えますね。
そんな中でも、決まった時間に起きて、出勤して、仕事して。場合によっては残業までして。
「働き者」ですよね、ほんとに。
特に、寒い日の朝は辛い……起きたら真っ暗だし、部屋は冷蔵庫みたいに寒いし。
挙句の果てに、バス停や駅までは、風が吹き抜けてる中を歩いたり、自転車に乗ったりして通わないといけないですし。
そんな時、コート・マフラー・手袋は超大事な必需品。
さらに重視してるほしいのが「耳当て」です!!
「小さな子供じゃないんだから」とか、「いい歳して」とか言われますが、この温かさを知ったら手放せなくなります!!
耳当てがあるかないかで、顔で感じる寒さは本当に違うんです。
特に自転車で通勤・通学される方はお分かりいただけると思いますが、ある程度のスピードで走ると、痛いですよね、耳。
バスや電車を待って、じっとしてるだけでも赤くなのるのに、自転車で走ると耳が切れるんじゃないかと思ほど痛い。
そんな寒さと痛みから耳を守るため、通勤・通学の際ににおススメの耳当て「イヤーラックス」の魅力と口コミをご紹介します♪♪
(店舗:カムカム)
通勤・通学にピッタリの耳当て「イヤーラックス earlux」!!
価格:1,300円(税抜)な上、送料無料。
2018年1月時点で、レビュー数が694件もついてる人気商品です。
耳当てがワイヤーで繋がっていないシリーズを初めてみつけました。
というのも、私も「耳当て」を愛用しているといいましたが、その歴は約10年。
アラサーなので、大学生の頃から使っています。
しかも、ずーっと同じ耳当てを使っているので、フレームのところがヨレッとしています( ̄▽ ̄;)
その結果、耳に当たるところがズレてしまい、耳の端が冷気に当たって寒い!!
物持ちがいいといえばそうなのでしょうが、ヨレている分、なんとなく違和感があります。
その点、このイヤーラックスは、フレームがないので、フレームを広げることもないし、
ヨレッとなる心配がなさそうですね。
装着方法も
1.両側を外側にパチッと軽くそらす。
2.内側のつばの広い方を耳の後ろにあて、耳の後ろをつばの中に入れながら前にずらし、耳全体を包む。
3.上下の端を内側に押し、そりを戻し耳全体にかぶせる。
と、「髪のパッチンどめ」のようなお手頃さで、耳をカバーしてくれます♪♪
こちらの「イヤーラックス」をもう少し紹介すると、
◎カラーは8種類
・ブラック
・グレー
・アッシュ
・マリーン
・ベージュ
・ブラウン
・ワインレッド
・キャラメル
なかなか、冬らしい色から、ファッションに合わせやすい色まで、
幅広くオシャレを楽しめる色合いが揃ってますね♪♪
◎サイズ
全体の大きさ
・SM:5~8cm
・ML:6~9cm
※MLサイズは、ブラックとグレーの2種類です。耳に当たる部分
・SM:5cm
・ML:6cm
裏地は起毛なので、耳を寒さからしっかり守ってくれます。
これで、耳も完全防備です!!
購入された方の、『「こんな理由」で買いました』・『満足しました』をまとめました。
◎満足しています
・温かいのがいいです!!
・目立たないし、持ち運びにも便利なので、使いやすいです。
・髪型が乱れることなく、着用できます。
・長時間使用しても、耳が痛くならないのがうれしいです。◎こんな理由で買いました
・仕事で外出する時用に買いました。
・自転車での通勤用、犬とのお散歩用です。
・ポケットにもスポッと入るので、持ち運びやすいです。
・「耳を温めるといい」と聞いたので、体調不良の友人にプレゼントです。
その一方で、こんな意見もありました。
◎ここが惜しい
・選んだサイズが合わなかったのか、外れてしまうことがあります。
・MLサイズのカラーがもう少しあるといいかな。
購入された口コミをみてみると
・持ち運びやすい。
・温かくて、使いやすい。
・耳が痛くならないのがいい。
・通勤時に愛用しています。
という喜びの声がいっぱいありました。
私にも経験がありますが、耳当てを長時間付けていると、耳が痛くなった経験があります。
ずっと同じ個所を抑えているからだとは思うのですが、じんわりとした鈍痛が地味に痛いです(汗)
寒さ対策ができるだけでなく、痛みがなくなるというのも、とても魅力的ですね♪♪
このイヤーラックスを買われた方の評価を見てみると、「総合評価:4.09」とかなり高いのも納得です!!!
今回は、通勤や通学時におススメの耳当て「イヤーラックス」をご紹介させていただきました。
「温かい」・「耳が痛くならない」・「目立たない」という3大特典もあるイヤーラックスは、
寒さに弱く、耳当て愛用者の私としては、とてもうれしい情報です。
今愛用している耳当てが隠居したときは、「イヤーラックス」を使ってみたいなと思っています。
これだと、寒くないだけでなく、「お子ちゃま」といわれなくて済みそうですから(笑)
自転車での異動や、通勤・通学時に「耳を守りたい方」・「自分に合う耳当てがほしい方」。「目立たない耳当てをお探しの方」は、
こちらからチェックして、あなたの好きなカラー・サイズのイヤーラックスを探してみてくださいね。
この記事をSNSでシェア