ダイソンのコードレス掃除機「Dyson V8フラフィ」の魅力と口コミは?
掃除機をかけていると、コードが引っかかって、上手く進まない!なんてことありませんか?
今回はそんな方にピッタリなのが、吸引力の変わらないダイソンのコードレスの掃除機「Dyson V8フラフィ」!
テーブルやコタツの足に引っかかったり、無理やり引っ張って掃除機がひっくり返ってしまったりしてしまうこともない!
いちいちコンセントを挿し直すのもめんどくさい!
せっかく始めた掃除なら、イラっせず、時短で終わらせたいですよね。
吸引力は圧倒的!
バッテリーも長持ち!
そんな「Dyson V8フラフィ」2016年モデルが楽天で人気なので、ぜひ見逃さずにチェックしておいてくださいね!
Contents
☆☆「総合ランキング」で楽天デイリーランキング2位
(店舗:Dyson公式 楽天市場店)☆
このダイソンのコードレス掃除機「Dyson V8フラフィ」は、2018年2月20日時点で人気が急上昇!
楽天のデイリーランキングでは、2位になっていてます。
価格は55,143円(税抜)で、総合評価は4.57と高評価です。
|
ダイソンのコードレス掃除機「Dyson V8フラフィ」の魅力をもう少し紹介すると、
◎「Dyson V8フラフィ」のすごさの秘密
秘密その①:階段の掃除ができる!
秘密その②:高い場所にも手が届く!
秘密その③:ソファーの掃除も可能!
秘密その④:壁に収納できる!
秘密その⑤:家具の下にもスイスイ入る!
秘密その⑥:カーペットの掃除も簡単!
秘密その⑦:床に落ちたゴミも当然吸引!
秘密その⑧:車のシートの掃除も楽ちん
☆「Dyson V8フラフィ」はこう使える☆
さすがコードレス!!
持ち運びも簡単で、掃除する場所を選ばない。
これなら、普段手の届かないところやちょっとした隙間のホコリも、バッチリ吸引してくれますね(^^)
◎「Dyson V8フラフィ」はこんなに便利♪
・衛生的なごみ捨て機能
ワンタッチでゴミ捨て簡単。たまったホコリやゴミに触れる必要なし!
・高い吸引力
っ最新のダイソンテクノロジーで、性能をより一段と向上!
・2 Tier Radial(TM)サイクロン
協力な遠心力で、ゴミやホコリを空気から分離!
・最新のバッテリー
長時間の運転を実現し、より協力なパワーを持続!
・音響工学に基いた設計
性能はそのまま!運動音は50%低減!!
☆「Dyson V8フラフィ」はコレだけの機能を装備☆

コードレス掃除機は、充電してもすぐに電池が切れてしまうことが多いですが、「Dyson V8フラフィ」なら、室内でも外でも、安心して使えそうですね。
コードがないのでどこかに引っ掛ける心配もないし、うれしい機能がいっぱいです\(^o^)/
|
購入された方の、『「こんな理由」で買いました』・『満足しました』をまとめました。
◎満足しています
・掃除機がコードレス化されていて、大満足です!!
・今までの掃除機とは全然違って、吸引力がバツグンです。
・家の掃除も車の掃除も、これ1台で済んじゃう!
・ペットの毛やハウスダストも吸い取ってくれるのでビックリ!!
◎こんな理由で買いました
・コード式の掃除機は重かった。
・掃除機に溜まったゴミを取るのも、けっこう大変だったので。
・カーペットを掃除したかったので購入。髪の毛もしっかり吸い取ってくれます。
・他の掃除機と違って髪の毛が絡まないし、子供の落とした汚れもきれいに吸い取ってくれるから。
その一方で、こんな意見もありました。
◎ここが惜しい
・重くはないけれど、連続で使うと腕が疲れる。
・到着した時に充電されていれば、すぐ使えたのに。
購入された口コミをみてみると
・コードのある掃除機は大変。コードレスって便利!
・どこでも掃除できるから、楽ちん。
・吸い取ったゴミがどんどん溜まるのがわかるので、掃除の効果が見える。
・ペットの毛や子どもの汚した後始末も簡単にきれいになる。
という喜びの声がいっぱいありました。
「さすがダイソン」・「汚れがしっかり取れる」というも声も多くみられました。
コードレス掃除機で掃除が楽になった方や、取りにくかった髪の毛やペットの毛が取れるようになって喜ぶ方のコメンドもいっぱいありました。
今回は、ダイソンのコードレス掃除機「Dyson V8フラフィ」をご紹介させていただきました。
テーブルの脚にも引っかからず、軽々持ち運べるので、ストレスなく掃除できそうですね。
さらに、ちょっとした汚れなら、ささっと掃除できるのもうれしさの1つ。
掃除機に溜まったゴミを取るのもなかなか嫌な作業ですが、ワンタッチでできるのも魅力的です。
家中だけでなく、車の掃除もできるので、1台で2度美味しい(*^-^*)
こちらからチェックして、あなたもダイソンのコードレス掃除機「Dyson V8フラフィ」で、快適に掃除機ライフを楽しんでくださいね。
|
この記事をSNSでシェア